スマホゲームアプリ「勇者の飯」。
王城奪還後のメインクエストである
「リータの日誌」。
第4章のボスの倒し方について解説します。
Contents
リータの日誌-第4章-のボスの特徴

リータの日誌-第4章-のボスは、
巨大な冷蔵庫?の化身。
攻撃方法は、アイスクリームを飛ばして、
全員の動きを止めつつ、
冷凍攻撃で、動きを完封してきます。
めちゃ厄介です。
おすすめキャラと倒し方

おすすめキャラは、
エクレアとハバネロ。
エクレアは単体への通常攻撃をガード。
ハバネロは、全員の攻撃スピード向上に使います。
戦略は、シンプル。
戦闘が始まったら、メンバー全員を散らばって
配置させます。これだけ。
配置完了したら一切動きません。
動きを遅くするアイスクリームはそもそも動かなければ
怖くありません。
動きを完全にストップさせる、
厄介な冷凍攻撃はガード不能なので、
回避は諦めましょうw
散らばって配置させれば、
冷凍されるのは一人なので、
回避した三人でひたすら、
殴り続けるだけです。
ある程度、ステータスが必要ですが、
下手に動いて攻撃を遅らせるよりも、
効率よく倒すことができます。
ちなみに凍ったキャラはゲージ分攻撃すると解除されるので、
ホットドッグの強いシャベル攻撃で一発解除も可能です。
まとめ
リータの日誌-第4章-のボスは
・戦闘が始まったら、全員の距離を空けて配置。
・配置完了したら動かない。
・ハバネロで攻撃を加速。
・ボスの通常攻撃は、エクレアの単体バリアで軽減。
・ホットドッグのスキルで凍ったキャラ解除も可。
耐久戦的な戦い方ですが、
他の通常ステージを限界までクリアできるレベルなら、
有効かと思います。
-第4章-のボス倒すと、
魔具でココヴァンが強化されます。
●序盤・レビュー
→レビュー・序盤の攻略
●キャラ・アイテム
→毎日やることまとめ
→キャラクター解説
→木材の入手法&家具選び
→宝物は攻撃強化に使うべき理由
●戦闘・ボス
→デイリーダンジョンについて
→勝てなくなったら放置
→リータの日誌-第3章-
→リータの日誌-第4章-
→リータの日誌 全ボスまとめ
記事もわかりやすくめっちゃ助かりました!平均戦闘力32aもあるのに全然勝てないし、試行錯誤しても対策方法が見いだせなかったので初めてネットに頼りましたw