「Wanna Survive:ゾンビ攻略」の
序盤の難所「薬局」の解説です。
ステージには、
あふれんばかりのゾンビ。
まともに戦っても即死です。
ポイントは左端のエリア。
棚を挟んで狭くなっている
3本の道にキャラクターを配置し、
ゾンビを各個撃破していきます。
Contents
ゾンビだらけの薬局

薬局ですが、この通り広いステージではありませんが、
ゾンビがめちゃくちゃ多いです。右側にひしめき合っています。
ドラマ・ウォーキング・デッドでもこんなシーンありましたよね。
これまでのステージとはゾンビ数は桁違いなので、
今まで通りなんとなく正面から突入したら死にます。
ゾンビは接近されても、攻撃まで1ターン猶予があるので、
攻撃力の高い青年などは、一対一なら無限にゾンビを倒せます。
この法則を利用し、狭いところに逃げて、ゾンビを一匹づつ倒していきましょう。
左端に逃げろ

逃げる場所は左端の棚を挟んで、
細い3本道になっているエリアです。
棚があることで、上下が1マス道。
中央が2マス道となっています。
ここにキャラクターを配置して、ゾンビを迎え撃ちます。
上下の一本道は、1人でゾンビ対応できる
若者・ボクサーを配置。
ボクサーはゾンビが詰まると相手を飛ばせないので、
医師の銃撃でサポートしましょう。
中央は、犬と女の子を盾にして、
パパと医師の銃撃で対処しましょう。
左端に陣取れれば、
理論的には何万匹ゾンビが来ようと
対応できます。
犬を駆使し、移動を補うのがコツ
このステージで難しいのが、
ゾンビに捕まらず左端に陣取ること。
普通に移動していたら、
おそらく途中でゾンビと衝突することになるはずです。
ステージが始まったら、
まずは一対一最強の青年で、左のゾンビを駆逐しに向かいます。
そして、同時に他の仲間の左に動かしていくんですが、
足りない移動スピードは、「犬」を使って補いましょう。
犬は移動距離がもっとも長く、
かつ行動で自分のいる側に、仲間を引っ張ることができます。
特に移動範囲の少ない女の子を犬で引っ張ってあげて、
ゾンビに捕まるまえに、迎撃体制を整えましょう。
このステージ、陣取ってしまえばあとは簡単です。
奥の扉に何があるかは、お楽しみ。