ウイルスウォーの毎日の楽しみといえば、
毎日特定の条件を満たすともらえるデイリーチャレンジですね。
日々更新されるチャレンジの条件の中で、謎なのが
グランドプライズという言葉。
このゲーム、一切説明書がないスパルタンな部分があるんですよね。
一応プレイを進めていく中で、グランドプライズの意味がわかってきたので解説します。
たぶん、ルーレットのことだと思われます。
グランドプライズ(grand prize)は賞を意味

デイリーチャレンジの達成要件となっているグランドプライズ。
意味はグランドプライズ(grand prize)=賞、ということになります。
はて、このゲーム特に表彰されることってありましたっけ?
ボスの撃破はまた別のチャレンジ要件になっていることもあるので、
5の倍数ステージで出てくるボスを倒すのは違うかと思います。
また、一日二回までのボーナスステージも違うっぽいです。
最初はグランドプライズの意味がわからず頭を抱えましたが、
プレイするうち、あまり気にしなくても良いこともわかってきました。
気づくとクリアしてるグランドプライズ
というのも、このグランドプライズ、気づいたらクリアしてるんですもん。
フツーにステージを進めたりしていると、だいたい勝手に達成しています。
なので、一旦グランドプライズのことは忘れて
フツーにプレイしましょう。エネルギーがなくなるころには、
大抵達成できていますよ。気楽に構えましょう。
このゲームは単純明快なのがウリです。

たぶん「ルーレットを回す」かと

ある程度プレイして気づいたんですが、
「賞」を意味する要素ありました。
プレイ後のコイン増額ルーレットです。
「大賞」って書いてありますよね。
なんでルーレットが大賞なんだ?と疑問でしたが、
複数回プレイしたことに対する賞なのでしょう。
グランドプライズのルーレットは、
死亡しようがクリアしようが一定回数ゲームを
プレイすると勝手にMAXになってくれるので
前出の通り、プレイしてれば勝手にチャレンジはクリアしますよねw
広告を見なきゃいけないので、やや面倒ですが
コインも増えるし、ルーレットは回しておきましょう。
おすすめルーレット回すタイミングは、
ボーナスステージのあとです!
