テイルズラッシュでダンジョンを攻略中、
アイテムと引き換えに広告視聴が必要な場合はあります。
しかし、時折「広告は利用できません。」と表示され、
広告が配信されず、アイテムもゲットできないというケースがあるようです。
これは、プレイヤー側でどうにかすることができるのでしょうか?
「広告は利用できません。」のメッセージ

ダンジョンで強化アイテムを手に入れる時に必要な広告の視聴。
この時に「広告は利用できません。」と表示され、
広告が配信されず、かつアイテムも入手できない困った状況になることがあるようです。
こちらは広告見て、アイテムで強化される気満々なのに、広告が配信されない。
広告視聴でもらえるのはダンジョン内でのアイテムだけではなく、
一度死亡した時からの再生や、宝箱などもあります。
正直、難易度が高いハードモードなどで、広告視聴アイテムなしではツラすぎます。
広告が表示されない原因はなんなのでしょうか?
他のゲームでも発生するケースなので、他のゲームでの事例から探ってみました。
広告視聴上限に達している?
プレイヤーあたり、1日でみれる広告の上限が決まっており、
上限に達すると、それ以上広告が見れなくなるケースがあるようです。
しかし、これまでも広告視聴回数に制限なんてありませんでしたし、
運営サイドとしても広告に視聴制限をつける理由はあんまりありません。
(広告をみてもらえるほど、広告費が入ってくるので)
この理由は考えにくそうです。
配信する広告が無い?
広告は、自動でその人orそのゲームに合ったものが配信されます。
配信する広告がなくなると、配信できなくなるのでしょうが、
現在無数にゲームの広告は存在しています。
さらに、他のゲームをプレイすると広告は配信されるので
「配信する広告がない」というのも考えにくそうです。
運営サイドに問題が?
もっとも可能性が高いのは運営サイドに問題がある場合でしょう。
広告配信会社とトラブルになったのか、それともシステム的なバグによって
広告の配信がうまくいっていないのかは不明ですが、
配信サイドに問題が合って、広告配信が行われないケースもあるようです。
テイルズラッシュの場合、プレイヤーから勝手に広告のシャットダウンなんてできませんし、
特にこちらから操作をしたわけでもないので、
配信が行われないので、運営サイドに原因がある可能性がもっとも濃厚です。
直るのを待つだけか?
ということで、
「広告は利用できません。」のメッセージは、
運営サイドの何らかの理由で配信が行われていない可能性が濃厚です。
広告視聴できないと本来もらえるはずのアイテムも
もらえないので、すぐに対応してもらいたいところですね…。